※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

【こどもからおとなまで、みんなあるある】どうしよう

どうしよう表紙
『どうしよう』
作:浜田桂子
出版社:理論社
mocoママ
mocoママ

こんにちは!mocoママです。
きょう、なによむ?

じゅん
じゅん

『どうしよう』が読みたい!

mocoママ
mocoママ

毎日些細なことでも『どうしよう』と考えることが何回もあるはず!

言語化しにくい気持ちを見事に表現した絵本だと思います。

読書感想文にもオススメです。

スポンサーリンク

【どんな本?】どうしよう

毎日どんどん生まれる『どうしよう』

朝起きたら、髪の毛が変!

『どうしよう』

どうしようって思うと、いろんな ぼく がでてきちゃう。

・かっこわるい
・はずかしい
・めだつのもいいかもしれないよ

弱気な ぼく、強気な ぼく、うきうきな ぼく…。
どれがほんとのぼくなの?

こどもに何かを聞いたとき、黙っていることはないですか?
言葉にできなくても、頭の中では『いろんなぼく』が駆け回っているんだと、改めて気づかされました。

さてさて、髪の毛が変なまま登校した ぼくですが、お友達の反応は

・「そんなに変じゃないよ」
・「大丈夫」とハンカチをまいてくれた。
・「かみのけよ、しずまれ~」っておまじないをかけてくれた。

そのおかげで『ちょっとだけ恥ずかしくなくなった。』

大事なのは、相手の反応なんですね。
相手の声かけ次第で、気持ちは変化するものです。

大人だって毎日いろんなことを『どうしよう』と悩んでいるもの。
馬鹿にしたり、笑ったりせず、いつも前向きな言葉を交わしたいものです。

わがやの些細な『どうしよう』

じゅん
じゅん

雨上がりのドロドロ触りたいな『どうしよう』

・気持ちよさそうだな。

・ん?やっぱり気持ち悪いかな。

・触ったら怒られるかな。

→えーい、さわっちゃえー!

→やっぱり怒られたよ(ガーン)

ゆん
ゆん

おでかけの服『どうしよう』

・この前買った新しい長袖シャツ着たいな、でも長袖は暑いかな。

・パンツの色と合うかな。

・みんなオシャレしてるもんなぁ。

→おしゃれは我慢よ!長袖を羽織ろう!

→大成功!

mocoママ
mocoママ

今日の献立『どうしよう』

・家に何があるかな、しめじがあるな。

・こどもたち、キノコ苦手なんよねー。

・ハンバーグに混ぜようかな。みじん切りめんどくさいな。

→うーん、やっぱりハンバーグ混ぜてやる

→しめしめ、誰もしめじに気づかなかったぞ(笑)

対象年齢は何歳くらい?

周囲のこと、男女のことが気になりだす5,6歳頃~がオススメです。

こうやってみんな同じように『どうしよう』って悩んでいるということに気が付けるといいですね。

まとめ

  • 言語化しにくい気持ちを見事に表現した絵本
  • 対象年齢は5,6歳頃~
  • 相手の反応が大事
mocoママ
mocoママ

以上、参考にしていただけると幸いです。

また、ほかにも本を紹介していきますね!

↓いいねと思ったら押してね↓

ブログランキング・にほんブログ村へ